北堀江支部大会
【北堀江支部大会のお知らせ】 OSSと並行して活動している北堀江支部があるのですが、 この度初めての大会を企画しますので興味ある方は是非参加よろしくお願いします。 どなた様でも参加できます。 【北堀江支部大会】概要 7/1(日)12:15〜17:30 場所...

5/26@靱公園
ゲリラ出張将棋教室

本日は晴天也
5月に入って気候が気持ちよくなりストリート将棋はじめてます。ホームグランドは西区靱公園。必要なものは盤と駒だけ。

天童へ
連休頂いてずっと行きたかった天童将棋祭りにきました。色々イベントする上で一度は観ておきたいと思っておりました。今年で63回目というだけあって見所たくさん勉強になりました。そのうち大阪でも人間将棋やってみたいなぁー。

4/1『桜×将棋』詳細追記
開催場所の詳細とアクセスです。 最寄駅は「谷町四丁目」「森ノ宮」となりますが、どちらからも徒歩10〜15分ほどとなるかと思います。西側大手門が一番近いです。 自転車でお越しの方は臨時駐輪場をご利用下さい。庭園入場料ですが、桜シーズンは¥350になっていました。中学生以下無料...
4/1(日)の詳細について
4/1の『桜×将棋』のイベントの詳細です。 日時: 4/1(日) 11:00〜17:00 ※雨天4/8 場所: 大阪城西の丸庭園内(予定) 参加費: 無料 ※庭園入場料大人¥200 フリーイベントなので予約等は不要です。 ...

伝えたいコト。
将棋をするのには環境が大事。 別に屋外で将棋をする必要はありません。 けれど私達は世界的にみても奇跡に近い素晴らしい四季のある日本に生まれて育った人間です。そういう国にいるからこそ将棋という文化を通して『香り、色彩、手触り』など五感で季節を感じながら将棋を楽しみ、はては次...

4/1(sun)
昨年10月ぶりのOsaka Street Shogiイベントです。今回は花見シーズンという事で大阪城公園開催。テーマは『桜×将棋』です。 現在、細かい内容は思案中ですが絵にもなる楽しいイベントになるかと思います。 とりあえずゴザは30畳分用意しています。...